新規投稿
印刷

S19&S21統合後ルールすり合わせ板!

あいうえお

TOP

ホントにINしてる人全員で対処してる?
蜀の何人の方が米不足なんやろ?魏は半数位の人が米不足に悩んでるよ。だって必死に守って必死に攻めるから(^^)

南安まで来たから落ちますとか少なくともその様なことを魏国内で誰かが発言すると俺はキレるよ( ̄* ̄)
このまま話し合いはしますが蜀内の見直しも必要なんじゃない?

TOP

あ、あと呉と魏で武陽・綿竹攻めるのも無しになるの?

TOP

魏と呉で武陽・綿竹はありです

すきっぴぃさん

今回お願いしてるのは、あくまで一国による綿竹と南安同時侵攻についてです。
ですから、例えば呉が武陽まで侵攻し、魏が綿竹まで占領していたとしても私たちは文句は言いません。多分…
魏の内部事情についてはご意見頂いたものの、それは魏の事情であり蜀の事情とは異なります。

実際やる気が出ないと言う方に対し、我々がいさめたとしても、それはやはり本人のやる気次第です。

蜀の事情もご理解いただけないでしょうか?

私個人的な見解としては、やはり天下で「魏と呉をどちらでも攻めることができる」という戦略の自由が欲しいと思います。
一国の囲みに近い状況ですと、その自由が奪われ、やる気が起きなくなるのではないかと。

一つお聞きしたいのは、何故南安まで来る必要があるかと言う事です。

巫県まで下から抜けられるのが嫌だという事でしたら、漢安もしくは剣閣、そしてほうりょうで防衛すれば済むのではないでしょうか。

ご返答お待ちしております。

[この投稿は にゃとり 様から 2017-6-14 08:35 に編集されました ]

TOP

魏のオーネンです
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m



にゃとりさんの仰られた特定の方に心当たりがあったのでコメントします



まず南安を抑える理由ですが上流でせきとめた方が楽だからです
他意はございません



囲みについてですが、仮に魏がこの話を飲んだとすると
次は漢安と雲南を狙うことになると思います(上流の方が楽なので)
これはフェイタンさんの定義だと囲みになるんでしょうか
それより少し広げて剣閣朱提雲南ならどうでしょうか
まさか綿竹剣閣しょらん漢興抑えるのも囲み、とは言わないですよね?



定義にあまり意味はなく結局どこに線引きするかだけだと思います
元々あった線を蜀に有利な側にずらすとして何か交換条件は考えてらっしゃるのでしょうか
それともただ蜀が相対的に弱いから気を使って、ということなのでしょうか
正直数も質もそんな強さでは無いと思うのですが...
隙を見せたら一刺しされる力を持った相手に無条件に譲歩するのは個人的にはNoです



19が特別という訳では無いのですが蜀の方は攻めやすさを議論のテーブルに乗せず
守りにくさだけを主張して地形が地形がと言うイメージがあります
かんたんというこのマップで一番攻めるのが容易な50%があるんだから
多少の不利は仕方ないのではないでしょうか
(今や唯一?真ん中通らずに血戦できる、50%に虚報かけられる、手前の30%は都市で虚報かけられない)






と、ここまでは普段考えていることですが
フォーラムを見る限り蜀は私の思っている以上に弱いのかもしれません
本拠から2マスの南安に入らせないことより
鄴からやってきて巫県を超えた魏が
どこに注力してるか分からないまま蜀を抑える方が容易だと
蜀の方々が仰るのであれば…



私も少し頭を冷やして考え直してみます...



虎の威を借るオーネンでした、長文失礼しました┏○ペコッ

TOP

厳しい言い方をすると今回あがってる話題は蜀の事情ですよね?ってなるよ( ̄* ̄)

そして今回の南安問題を魏が妥協すると呉はどうなるの?

魏は東興・建平の同時攻めもダメになる。

もはや囲みの定義が崩れてない?

これで魏のメンバーにどう納得してもらうんだろ?( ̄0 ̄;

けど魏で話し合いはしてるので待ってちょ(´ 3`)

TOP

完全に蜀の甘えです(;´Д`)と私は思います
例えば国戦、屯田外で影が物凄いとかなら別ですけど…
敵が強過ぎて嫌になるなら辞めればいい、それだけかと

毎回ではないけどそれなりの人が飛べば巫県まではすぐに取り返せますよ
蜀はそれをしてないだけ(;´Д`)
現に大富豪ではそこそこ互角なんだから…

でも魏は大嫌い( ´艸`)これからもガチでいきたいです
手を抜かれた状態で勝てても全然嬉しくないから(´ー`*)

蜀:心から蜀を愛する者

TOP

覚醒水鏡くれたら考えるч(゜д゜ч)クレ〜

むぎ

TOP

( ̄-  ̄ ) ンー   ちょっとよくわからなくなってきたのですが、
ぼくが言いたかったことは、

魏一国による、綿竹、南安の侵攻は囲みだ

とゆーことなのです。

だって蜀はでれないんだから。その2つのルート以外には。

それをけちらせばよいとかって( ̄-  ̄ ) ンーちがくないですか?

けちらせばよいのなら、首都にきた全て撃退すればいいことになるので、

囲み禁止ってルールってもの自体、それ存在してます?

1国よる囲み禁止ってルールがあるのなら、
綿竹と南安は同時にせめたらルール違反ではないです?

蜀の甘えとかそーゆー問題ではなく、
ルール上1本はルート確保しようって
そうなっているのに、そのルール(1本もない。でれない)が守られていないことに対して言っているのですけど( ̄-  ̄ ) ンー

ぼくゆってること間違ってますか?

よーするに、強い弱いとか関係なしにってことなんですが。

TOP

じゃあ真面目にε-(´∀`; )フゥ

囲みの定義は蜀の方から一方的に押し付けられたモノと認識してます。
首都周りの一城でも空けてれば囲みにならないって…その昔蜀の人数が多かった頃にね

なので今更蜀の方々から囲みの定義がー云々とか出てくること自体が魏からすれば理解出来ないのです。自分達に不利だから自分達が定義したことを変えろは通りますか?次は関所超えるな不利になるからですか?

ルールを変更したいなら自分たちだけのことだけ考えるのではなく全体を見渡してなにを変更しなくてはいけないか考えた方がいいんでないですか?

でも覚醒水鏡くれたら考えますε-(´∀`; )フゥ考えるだけで変更に同意するかはわかりません┐('~`;)┌

TOP

新規投稿