25 123
新規投稿
印刷

弱国同盟

弱国同盟

説明はわかったから条件を教えろよ

アプデ後なんも変わってない

TOP

弱国や強国になる基準が全くわかりません。

説明してほしいです

TOP

返信 2# 卍blade卍 の投稿

システムが自動的に判断されますので、詳しいはお伝えできません。
達成条件は、つまり国の強い/弱い勢力を一定の時間で維持することです。

宜しくお願い致します。
「戦・三国志バトル」運営事務所

TOP

運営様へ

反映されたら経験値が減少もしくは増加するはずなんですがどちらの国も反映されておりませんが?
弱国強国システムは正常動作してますでしょうか?

TOP

運営さんへ

答えになってない回答をして終わりですか?

私の質問に答えて頂きたい。

バージョンアップ後に弱国や強国になっている国は確認できてません。

本当に機能しているんですか?

TOP

もうなに言っても無駄だよ
口だけ運営

やめちまえ

TOP

詳しい条件がわからない限り弱国同盟とか意味ないような気がする(@ ̄ρ ̄@)

TOP

なんのためのバージョンアップなんだかわかりません。

各サーバーで必ず首都近くまで攻められてる国があると思い少しは改善されると思っていたので非常に残念です。

TOP

国家戦でも2国対1国のような状況が続いてます。

弱国同盟が一定の時間ではなく必ずどこかの国が発動するように改善提案します。

運営さんなんとかしないと攻撃される国が特定の国になり2国対1国状況に陥り引退者が出ることになりえます。

せっかくの三国志なんだからうまく時計回りのようにうまく回るようにしてください。

同じ時間だけプレイしていて国が違うだけで取得経験値が違うなんて理不尽すぎませんか

TOP

返信 9# 卍blade卍 の投稿

返事が遅れまして申し訳ございません。
おっしゃっている「一定の時間ではなく必ずどこかの国が弱国同盟が発動する」というご提案でございますが、
申し訳ございませんが、ご対応しかねます。システムが認識するために一定時間内の情報確認が必要不可欠でございます。
そこのところをご理解をいただければ幸いでございます。
また、2強対1弱のような状況が長時間続いていると「強国対決」が発動します。そうなれば強い国のどちらが弱い国を攻める際に一定の不利条件を付けられることになります。強い国が強い国を攻めると逆に有利な条件をえられ、間接的に強い国同士による対決が押される仕様になります。

以上になります。
お役に立てれば幸いでございます。
どうぞよろしくお願い致します。

「戦・三国志バトル」運営事務所

TOP

 25 123
新規投稿