新規投稿
印刷

進化したNEW乱入国家対戦!

進化したNEW乱入国家対戦!

4.3バージョンのアップデートとともになんと乱入国家戦もよりパワーアップ!!マップが更に拡大した上に、新たなコンテンツが追加されました!


【乱入国家戦スケジュール】
1.毎回の試合期間は3日で、合計5試合。(1日目と2日目に2試合ずつ。3日目に1試合。)
第一回対戦:一日目 20:00~20:45
第二回対戦:一日目 21:00~21:45
第三回対戦:二日目 20:00~20:45
第四回対戦:二日目 21:00~21:45
第五回対戦:三日目 20:00~20:45
2.乱入国家戦の期間中に国家任務が行われません。
3.組み分け及び毎日のスケジュール
1つの組みにサーバーが6つ。(第一回はランダムで組み分けが決まり、それ以降は順位によって分かれます)
スケジュール:それぞれのサーバーが同じ組みにある他の5つのサーバーと戦い、合計5試合行われます。

【借兵に関する制限】
最初の15分間に使用上限は100で、それ以降15分毎に使用上限は200になります。

【ルール】
乱入国家戦は独立されたマップに、兵営城・計策城・資源城・隠れ城など様々な城が配置されます。


赤組/青組(赤側営地/青側営地):南郡・宛県。
説明:互いにのスタート地点。敵が侵入できません。
計策城:襄陽・りんぎ・建平。
説明:10分毎に水計・火計・落石がマップ上で行われ、水域・平原・山地に待機している武将は兵力が50%減ります。(計策城を占領することで計策による効果を免れます。)


借兵城:北の兵営・南の兵営。
説明:城にある借兵NPCを撃破すると無料の借兵回数がもらえます。


隠れ城:北の鉱窟・南の鉱窟。
説明:乱入国家戦がスタートしてから15分後に解除されます。普通の城と同様、落とすことで占領数が増えます。また、隠れ城にあるNPCを撃破すればボーナスとして錬鉄がもらえます。


禁衛城:竟陵・当陽・夷陵・冠軍・涅陽・棘陽。
説明:赤組・青組両方の禁衛軍が定時的にリセットされ、乱入国家戦が終わった時、本国に属していた禁衛城が占領された場合、そのまま数に計算されます。


資源城:西の兵営・西の穀倉・東の兵営・東の穀倉・東の校場・西の校場。
1.西の兵営か東の兵営にあるNPCを撃破すると募兵令がもらえます。
2.東の校場か西の校場を占領すると占領者及び同国の全プレイヤー(オンライン中)が経験値ボーナスがもらえます。
3.西の穀倉か東の穀倉を占領すると占領者及び同国の全プレイヤー(オンライン中)が兵粮がもらえます。


【遠征軍】
乱入国家戦が開始してから、第2・3段階(即ち開始15~30分/30~45分後)に入ると、一品以上の官員は自分の武将が出ている城に対し、遠征軍発動で15人の遠征軍NPCを目標城に召喚できます。(遠征軍による撃破数が本国の撃破数に計算されません)1段階ごとに3回遠征軍を発動でき、次の段階に移ると発動可能の回数が累計されなく、リセットされます。


【乱入国家戦ランキング】
1.ランキング(1組単位)
ランキング範囲:同じ組でトップ8に入ったプレイヤーたち。


2.有名ランキング(全サーバー)
ランキング範囲:乱入国家戦に参加している全プレイヤーの中でトップ8に入ったプレイヤーたち。


【乱入国家戦報酬】
乱入国家戦に参加すると、毎回終了時城の占領数や個人活躍によって大量なポイント券ボーナスがもらえます。更に金貨を払うことで何度も報酬であるポイント券がケットできます(時間内に報酬を受け取らなかった場合、次回の乱入国家戦の直前にシステムによって自動的に受け取ります)
PS:幻影の場合、経験値として返還されますが、技術やVIPレベルに影響されません。

[この投稿は カムイ 様から 2015-9-25 10:47 に編集されました ]
添付ファイル: 所属ユーザーグループは添付ファイルへアクセス権限がありません

TOP

新規投稿