Board logo

タイトル: 弱国同盟 [印刷]

作成者: 闘神演舞    日付: 2015-5-12 23:36     タイトル: 弱国同盟

説明はわかったから条件を教えろよ

アプデ後なんも変わってない
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-5-13 12:03

弱国や強国になる基準が全くわかりません。

説明してほしいです
作成者: 雲雀    日付: 2015-5-14 20:15     タイトル: 返信 2# 卍blade卍 の投稿

システムが自動的に判断されますので、詳しいはお伝えできません。
達成条件は、つまり国の強い/弱い勢力を一定の時間で維持することです。

宜しくお願い致します。
「戦・三国志バトル」運営事務所
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-5-14 20:51     タイトル: 運営様へ

反映されたら経験値が減少もしくは増加するはずなんですがどちらの国も反映されておりませんが?
弱国強国システムは正常動作してますでしょうか?
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-5-17 14:25     タイトル: 運営さんへ

答えになってない回答をして終わりですか?

私の質問に答えて頂きたい。

バージョンアップ後に弱国や強国になっている国は確認できてません。

本当に機能しているんですか?
作成者: 闘神演舞    日付: 2015-5-17 15:19

もうなに言っても無駄だよ
口だけ運営

やめちまえ
作成者: さはら    日付: 2015-5-17 16:08

詳しい条件がわからない限り弱国同盟とか意味ないような気がする(@ ̄ρ ̄@)
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-5-17 16:21

なんのためのバージョンアップなんだかわかりません。

各サーバーで必ず首都近くまで攻められてる国があると思い少しは改善されると思っていたので非常に残念です。
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-5-23 20:44

国家戦でも2国対1国のような状況が続いてます。

弱国同盟が一定の時間ではなく必ずどこかの国が発動するように改善提案します。

運営さんなんとかしないと攻撃される国が特定の国になり2国対1国状況に陥り引退者が出ることになりえます。

せっかくの三国志なんだからうまく時計回りのようにうまく回るようにしてください。

同じ時間だけプレイしていて国が違うだけで取得経験値が違うなんて理不尽すぎませんか
作成者: カムイ    日付: 2015-5-25 17:55     タイトル: 返信 9# 卍blade卍 の投稿

返事が遅れまして申し訳ございません。
おっしゃっている「一定の時間ではなく必ずどこかの国が弱国同盟が発動する」というご提案でございますが、
申し訳ございませんが、ご対応しかねます。システムが認識するために一定時間内の情報確認が必要不可欠でございます。
そこのところをご理解をいただければ幸いでございます。
また、2強対1弱のような状況が長時間続いていると「強国対決」が発動します。そうなれば強い国のどちらが弱い国を攻める際に一定の不利条件を付けられることになります。強い国が強い国を攻めると逆に有利な条件をえられ、間接的に強い国同士による対決が押される仕様になります。

以上になります。
お役に立てれば幸いでございます。
どうぞよろしくお願い致します。

「戦・三国志バトル」運営事務所
作成者: さじ    日付: 2015-5-25 18:38

この弱国同盟というシステムはユーザー間の国家間の不平等さを改善する意図が
あったと思われますが、現在のところこの掲示板をみてもわかるように、全く改善されていません。
みな運営様に対する不信感を募らせています。
発動条件を変えるなり、新しいシステムを追加するなどをして問題を解決するのが
運営様の重要な使命だとおもいます。
作成者: hiyoko    日付: 2015-5-25 20:27     タイトル: 無意味なシステム

発動条件が言えないのはわかったので、とりあえず弱国同盟、強国同盟が発動したらどうなるのかスクリーンショットの提示を希望します。説明が足りな過ぎて発動してるかの確認もできません。

それと、2時間近く2強1弱状態になっても発動しなかったので今の時点で無意味なシステムだと思います。
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-5-25 21:48

だーかーらー弱国同盟や強国対決が発動しないからこっちは異議申し立てしてんだけど?
発動の基準がかなり悪条件じゃない?
少なくとも私がプレイしてる8:00〜24:00の間(ずっとプレイしている訳ではない)で首都まで攻められてるもしくは首都手前まで攻められてることの方が多いから言ってんだけど
対応しかねるんだったらさバージョンアップなんかすんなよ。

散々バージョンアップの告知で弱国同盟だの強国対決だの言っておきながら発動しないのはおかしいんじゃない。
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-5-25 21:51     タイトル: 追記

条件を上方修正してすぐ発動するようにしてくださいねー

どっちにしたってさもうバランス崩壊始まってんだから

課金して強いのは仕方ない

人数の差はあんたらの責任だからな
作成者: AUTOart    日付: 2015-5-26 08:47

弱い国の人しか問題に対して真剣に考えてないだろ

問題解決まで国家対戦経験値+50%は停止しとけ!!
当然、30%、15%と禁軍兵も出ないように修正!!

問題解決が最優先だろ!!!

どうせここの運営には解決出来ないだろうし、ゲームの変更も出来ないだろうが(笑
作成者: カムイ    日付: 2015-5-26 19:17     タイトル: 返信 12# hiyoko の投稿

システムが発動すると、世界マップの勢力見取り図の名前がかわります。
[attach]670[/attach]
あと、国家対戦での戦闘では新たなbuffが確認できます。よろしければこの二つを参考にご判断ください。

また、詳しい発動条件に関しては残念ながら公開しかねます。

誠に申し訳ございません。

何卒ご理解の程お願い致します。

「戦・三国志バトル」運営事務所
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-5-26 19:27

てか強国対決もしくは弱国同盟発動してるサーバーってあるんですか?

詳しい内容も説明できない運営なんだからバージョンアップで実装されたかどうかすら疑わしいんだかw

マップの名前変わるなら変わった名前の方を添付してよ。

証拠だしてくださいな
作成者: hiyoko    日付: 2015-5-26 19:46     タイトル: もう一度

運営様、返信ありがとうございます。おかげで確認方法がわかりました。

>弱国同盟、強国対決が発動したらどうなるのかスクリーンショットの提示を希望します。

と書いたはずですが提示されたスクリーンショットでは発動してませんよね?
弱国同盟、強国対決が発動した時のスクリーンショットをそれぞれ提示して下さい。
お手数ですがお願いします。
作成者: カムイ    日付: 2015-5-27 14:20     タイトル: 返信 18# hiyoko の投稿

例えば、魏と蜀が同盟を組んだ際に世界マップで以下のようになります。
[attach]671[/attach]
恐れ入りますが、お役に立てれば幸いでございます。

「戦・三国志バトル」運営事務所
作成者: hiyoko    日付: 2015-5-27 19:49

こんな感じになるんですね、よくわかりました。
ありがとうございます。
作成者: カムイ    日付: 2015-5-28 15:51     タイトル: 返信 20# hiyoko の投稿

いえ、こちらこそ。
配慮不足で申し訳ございませんでした。

「戦・三国志バトル」運営事務所
作成者: さじ    日付: 2015-6-2 21:51     タイトル: その後

何処か発動条件した国はありますか?
情報頂けたら幸いです。
作成者: さじ    日付: 2015-6-10 17:13     タイトル: 今回も音沙汰なし。

どうなっているんでしょうか?
昼間の国家戦の参加者が片手で数えれるくらいです。
それでも発動しません。
もう国家解散や移籍の実装したほうが早いんじゃないですか?
選んだ国によってサービスの中身が違うのなら返金にも応じてもらえるんですかね。
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-6-10 17:54     タイトル: 臭いものには蓋をするでおなじみの

この運営に何言っても無駄ですよ。諦めて新しい強いサーバーに行くか猛烈課金するしかないと思います。更に課金要素の強いアプデがきてるので金積めば積むほど強くなります。弱ければ更に弱く強ければ更に強く。これが運営の狙いじゃないでしょうか。
近い将来三国志から二国志か一国志になってサービス終了でしょうね。
作成者: 卍blade卍    日付: 2015-6-10 17:57

弱国同盟って言うけど定時で禁軍出るんだからより一層弱国同盟なんて発動しないと思うんだけど。




ようこそ heyshellフォーラム (http://bbs-jp.heyshell.com/) Powered by Discuz! 6.1.0