1#
大 中
小 次の日に投稿しました 2015-7-12 19:58
全ての投稿を表示
返信 2# 雲雀 の投稿
いわゆるゲーム内のガチャと呼ばれる課金をしてランダムにアイテムを手に入れるシステムではレア度別もしくは各アイテム別に排出される確率を表記するのが現在日本では主流になっています。これは確率が不明であまりにも良いものが当たらないと顧客が離れてしまうため、日本の企業の多くが顧客離れを防ぐため実施しています。
このゲームの副将訪問、ルーレットイベント、金の卵イベント、龍脈の宝はどう見ても上のガチャに酷似しています。
このゲームの僅かしかない信用性を守る為にも確率の表示をお勧めします!
クレームではなく日本で上手くゲーム運営をしていただく為のアドバイスなので