新規投稿
印刷

「15.4」新乱入――九鼎の戦

「15.4」新乱入――九鼎の戦

いつも「戦・三国志バトル」ご利用いただき、誠にありがとうございます。
「戦・三国志バトル」の運営チームです。

主公の皆様、こんにちは!
全新のサーバー乱入対戦イベントが登場しました!

【イベント情報】

「九鼎の戦」が開始されると、全サーバーの90レベル以上の君主はアイコンをクリックして参戦することができます。
従来のサーバー間プレイとは異なり、「九鼎の戦い」は全サーバーをまたぐものであり、全てのサーバーの主公が同じ時空の地図で攻守戦を行います。
戦闘開始後、主公の国は変わらず、三国鼎立の態勢となります!
さらに、「九鼎の戦い」には独特の「滅国」プレイがあり、天下統一を達成するか、両国並立を実現するかは勝利者によって歴史が変われます。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

1.九鼎の戦には非バトル期間とバトル期間の2つの段階があり、非戦闘期間には九鼎の戦のマップに入ることができません。
2.バトル期間中、すべてのプレイヤーの国别は変更されず、同じ特定マップに入って戦います。
3.九鼎の戦は数日間続きます。毎日のバトル期間終了時には、現在の世界情勢は維持されます。翌日のバトル期間が始まると、世界中のプレイヤーが戦いを続けます。
4.バトル期間最終日には滅国段階が開始されます。その際に各国の都市の耐久が表示され、この期間中、プレイヤーの武将は敵の都市に進入することができます。敵の首都に入ると耐久-1。
5.都市の耐久がゼロになると国は滅国状態となり、国内の全部の武将は都市から出られなくなります。
6.毎日バトル期間開始後、各国プレイヤーは都市を占領するごとに累積回数が蓄積され、バトル期間終了時に、各国プレイヤーが占領した都市の合計数に基づいて順位が決定され、【累計都市占領報酬】が配布されます。(当日このマップで戦闘が発生した場合のみ配布されます)
7.毎日のバトル期間終了時には、その時点でのシーズン世界情勢における実際の占領都市数に応じて各国がランク付けされ、【情勢決算報酬】が配布されます。(当日このマップで戦闘が発生した場合のみ配布されます)
8.滅国段階の開始後、国の耐久がゼロに戻り滅国状態になった場合、生き残った国のメンバーに報酬が配布されます。(当日このマップで戦闘が発生した場合のみ配布されます)
9.九鼎の戦が最終に終了すると、生きている国に【天下統一報酬】【両国併立報酬】【三国鼎立報酬】【参加報酬】が配布されます。



【滅国】

「九鼎の戦」は数日間続き、最終日は特別な「滅国」となります。
戦闘が始まると、各国の主要都市に耐久度が表示され、敵国のプレイヤーが入城できます。
入城する度に都市の耐久度が1点減少し、耐久度がゼロになると「滅国」状態に入り、この状態では勢力の全てのメンバーが城外での戦闘ができません。



報酬決算

【累計都市占領報酬】毎日バトル期間開始後、各国のプレイヤーが都市を占領するごとに累積回数は1回を増えます。バトル期間終了時には各国メンバーの累計都市占領数に応じて順位付けされます。そして、ランキング報酬が配布されます。(当日このマップで戦闘が発生した場合のみ配布されます)

【情勢決算報酬】毎日のバトル期間終了時には、その時点でのシーズン世界情勢における実際の占領都市数に応じて各国がランク付けされ、報酬が配布されます。(当日このマップで戦闘が発生した場合のみ配布されます)

【敵国攻略報酬】滅国段階の開始後、ある国の耐久がゼロになり、滅国状態になった場合、生き残った国のメンバーに報酬が配布されます(当日このマップで戦闘が発生した場合のみ配布されます)

【シーズン報酬】九鼎の戦が最終に終了すると、生きている国に【天下統一報酬】【両国併立報酬】【三国鼎立報酬】【参加報酬】が配布されます。




上記の資料はあくまで参考用のため、実際内容はゲーム内をご確認くださいませ。
それでは、今後とも「戦•三国志バトル」をよろしくお願いいたします。

「戦•三国志バトル」運営チーム
sankoku@kaixin-inc.com

TOP

新規投稿